本山寺から先の登山道は「倒木のため通行禁止」となっていました。金剛山でもそうでしたが、神戸に再上陸した台風21号がポンポン山の樹木をなぎ倒していったようです。何日か前の新聞の地方欄でも「倒木のために北摂の山で遭難が相次いでいる」と報じられていたことを思い出しました。
地図も磁石も持っているので遭難はしないだろうと思い、先を進むことにしました。倒木は確かに多かったのですが、登山道上の倒木は上か下を何とか通り抜けることができ、難しそうなところは切断して通行できるようにしてありました。
下山路の京都西山は竹の名所ですが、竹も派手になぎ倒されていました。