サイトをGoogleで検索
-
最近の投稿
カレンダー
カテゴリー
- その他
- ひぐち歯科クリニック
- キノコ
- ハワイ
- 休診連絡・お知らせなど
- 国内観光・イベント
- 報道実績
- 大阪大学歯学部同窓会
- 学会・講習会
- 時事問題
- 未分類
- 歯科助手募集のお知らせ
- 歯科医師会
- 治療法、診療機器
- 論文
- 趣味・家庭
- 院長近況
- 院長近況1 子供たちの成長
- 院長近況2 マレーシア学会発表、医院旅行
- 院長近況3 第2回日本口臭学会学術大会
- 院長近況4-1 学会発表・医院旅行
- 院長近況4-2 モンゴル医療事情
- 院長近況4-3 南ゴビ探訪
- 院長近況4-4 モンゴル医療体験
- 院長近況4-5 モンゴル人
- 院長近況4 学会発表、医院旅行
- 院長近況5 雑草記
- 院長近況6-1 ハワイの文物
- 院長近況6-2 観光スポット
- 院長近況6-3 新聞記事
- 院長近況6 家族揃ってのハワイ旅行
- 院長近況7 北京・チベット
- 院長近況7-1 AAPD
- 院長近況7-2 北京
- 院長近況7-3 青海省
- 院長近況7-4 チベット
- 院長近況8-1 ハワイの観光スポット
- 院長近況8-2 ハワイの食
- 院長近況8-3 熱帯の植物
- 院長近況8-4 新聞記事
- 院長近況8 結婚20周年記念ハワイ旅行
- 雑草
- 雑草1
- 雑草2
- 雑草3
- 雑草4
- 雑草あれこれ
- 食べ物・お店
カテゴリー別アーカイブ: 国内観光・イベント
愛宕山
男山の展望台から北の方向に愛宕山を望みました。全国の愛宕神社の総本社である愛宕神社が山頂にあります。火の神様として有名で、3歳までにお参りする「三つ参り」をすれば一生火事に遭わないといわれています。私も祖母に連れられて登 … 続きを読む
三川合流
石清水八幡宮がある男山から京都盆地が見渡せます。手前には桂川、宇治川、木津川が合流する地点が見えました。丹波の水を集める桂川、近江の水を集める宇治川、伊賀、山城の水を集める木津川が一度に集まる場所です。ひとたび氾濫すれば … 続きを読む
エジソン記念碑
男山山頂にある石清水八幡宮の本殿の近くにエジソン記念碑がありました。エジソンが発明した電球にフィラメントとして使った竹は、この男山山中、すなわち石清水八幡宮の境内でとれたものだそうです。 「天才とは、1%のひらめきと99 … 続きを読む
石清水八幡宮
天皇家にとって氏神様に当たるのが伊勢神宮だと思いますが、別にもう一つあってこの石清水八幡宮だそうです。古代には大分の宇佐神宮もその地位にあったようです。私は淀川の北方にある大学のキャンパスに通い、何か所かで下宿し、今の家 … 続きを読む
ホテル・シュロス・デュルンシュタイン
ルレ・エ・シャトーに認定されているホテルで泊まった記憶があるのはドナウ川河畔にあるこの古城ホテルだけです。十字軍遠征の帰りにイギリスのリチャード獅子心王がこの城に幽閉された歴史があります。 https://www.sch … 続きを読む
西村屋の資料室
客室が並ぶ中に資料室が設置されていました。西村屋には多くの有名人が宿泊したようで、犬養毅から贈られた硯や若槻礼次郎の湯飲み茶わんなどが展示されていました。この日は展示されていなかったのですが、堂本印象、北大路魯山人、宗像 … 続きを読む
あぶり餅
京都に立ち寄った際、今宮神社(別名、玉の輿神社)の門を出たところにあるあぶり餅を食べました。甘い白みそだれの炙ったお餅がなんとも病みつきになる美味しさで13本があっという間になくなりました。
西村屋
招月庭は老舗旅館である西村屋の別館に当たるホテルです。私の祖父は私が生まれた数か月後に40代の若さで亡くなりました。株式会社樋口商店をさらに発展させようと陣頭指揮を執っていた最中、胃潰瘍による出血による志半ばでの死でした … 続きを読む