サイトをGoogleで検索
-
最近の投稿
カレンダー
カテゴリー
- その他
- ひぐち歯科クリニック
- キノコ
- ハワイ
- 休診連絡・お知らせなど
- 国内観光・イベント
- 報道実績
- 大阪大学歯学部同窓会
- 学会・講習会
- 時事問題
- 未分類
- 歯科助手募集のお知らせ
- 歯科医師会
- 治療法、診療機器
- 論文
- 趣味・家庭
- 院長近況
- 院長近況1 子供たちの成長
- 院長近況2 マレーシア学会発表、医院旅行
- 院長近況3 第2回日本口臭学会学術大会
- 院長近況4-1 学会発表・医院旅行
- 院長近況4-2 モンゴル医療事情
- 院長近況4-3 南ゴビ探訪
- 院長近況4-4 モンゴル医療体験
- 院長近況4-5 モンゴル人
- 院長近況4 学会発表、医院旅行
- 院長近況5 雑草記
- 院長近況6-1 ハワイの文物
- 院長近況6-2 観光スポット
- 院長近況6-3 新聞記事
- 院長近況6 家族揃ってのハワイ旅行
- 院長近況7 北京・チベット
- 院長近況7-1 AAPD
- 院長近況7-2 北京
- 院長近況7-3 青海省
- 院長近況7-4 チベット
- 院長近況8-1 ハワイの観光スポット
- 院長近況8-2 ハワイの食
- 院長近況8-3 熱帯の植物
- 院長近況8-4 新聞記事
- 院長近況8 結婚20周年記念ハワイ旅行
- 雑草
- 雑草1
- 雑草2
- 雑草3
- 雑草4
- 雑草あれこれ
- 食べ物・お店
カテゴリー別アーカイブ: 趣味・家庭
治療的自我
2019年11月に大阪で開催された第2回日本心身医学関連学会合同集会で、「心療各科に必要とされる“治療的自己”」が話し合われました。中井吉英先生が基調講演で、「AI 時代の医療に不可欠な治療的自己」について話されました。 … 続きを読む
マンホールの蓋25
札幌市のマンホールの蓋の中央には、時計台が描かれています。その周囲には市の中心部を貫く豊平川を2匹のサケが泳ぎ、SAPPOROの文字が表示されています。200万人弱が住む札幌市の真ん中で、サケが遡上するとは驚きです。
回転レストラン
札幌市のセンチュリーロイヤルホテルに宿泊し、最上階のスカイレストラン・ロンドで夕食をとりました。ここはフロア自体が3時間かけて一周します。そう聞くと大変ゆっくりのようですが、かなり速く景色が変わっていくように感じました。 … 続きを読む
『賭博者』
ロシア文学が外国を舞台とすることはあまりありません。私が読んだ中では『戦争と平和』だけです。『賭博者』もその例外の一つで、ドイツの温泉保養地が舞台です。町の名はルーレッテンブルグという架空の町で、カジノでにぎわっています … 続きを読む
開院15周年記念アルバム
開業後、5年ごとに記念アルバムを作成してきました。今まではアルバムに写真を張っていましたが、今回はパソコン上で作成した電子アルバムを冊子化してもらいました。 大変緊張しながら発表した国際学会に引き続いて実施した医院旅行や … 続きを読む
大雪山
就実の丘から大雪山が見渡せます。この山には3度登りましたが、神奈川県と同じ面積がある広い山域です。十勝岳、トムラウシ山、化雲岳、旭岳、川上岳、二ペソツ山、ウペペサンケ山などを登りました。 大雪山にはヒグマがいて、登山中に … 続きを読む
マンホールの蓋24
富良野市のマンホールには「ふらの」の文字と北海道の地図上での富良野市の位置、「へそ丸くん」が描かれています。へそ丸くんは富良野市のゆるキャラであり、北海道のへそに位置する富良野市で開催される北海へそ祭りのマスコットキャラ … 続きを読む
ワールドネットレンタカー
旭川空港の近くの事務所でレンタカーを借りました。ワールドネットレンタカーとは知らない会社ですが、北海道のレンタカー会社のようです。ホームページを見ると本州にも進出しているようで、東京、名古屋、仙台、新潟に営業所があります … 続きを読む
マイブーム
田中さんはコロナの自粛期間中にギターの腕を磨いていたです。なかなかかっこいいギターですね。