サイトをGoogleで検索
-
最近の投稿
カレンダー
カテゴリー
- その他
- ひぐち歯科クリニック
- キノコ
- ハワイ
- 休診連絡・お知らせなど
- 国内観光・イベント
- 報道実績
- 大阪大学歯学部同窓会
- 学会・講習会
- 時事問題
- 未分類
- 歯科助手募集のお知らせ
- 歯科医師会
- 治療法、診療機器
- 論文
- 趣味・家庭
- 院長近況
- 院長近況1 子供たちの成長
- 院長近況2 マレーシア学会発表、医院旅行
- 院長近況3 第2回日本口臭学会学術大会
- 院長近況4-1 学会発表・医院旅行
- 院長近況4-2 モンゴル医療事情
- 院長近況4-3 南ゴビ探訪
- 院長近況4-4 モンゴル医療体験
- 院長近況4-5 モンゴル人
- 院長近況4 学会発表、医院旅行
- 院長近況5 雑草記
- 院長近況6-1 ハワイの文物
- 院長近況6-2 観光スポット
- 院長近況6-3 新聞記事
- 院長近況6 家族揃ってのハワイ旅行
- 院長近況7 北京・チベット
- 院長近況7-1 AAPD
- 院長近況7-2 北京
- 院長近況7-3 青海省
- 院長近況7-4 チベット
- 院長近況8-1 ハワイの観光スポット
- 院長近況8-2 ハワイの食
- 院長近況8-3 熱帯の植物
- 院長近況8-4 新聞記事
- 院長近況8 結婚20周年記念ハワイ旅行
- 雑草
- 雑草1
- 雑草2
- 雑草3
- 雑草4
- 雑草あれこれ
- 食べ物・お店
カテゴリー別アーカイブ: 院長近況
開院15周年記念アルバム
開業後、5年ごとに記念アルバムを作成してきました。今まではアルバムに写真を張っていましたが、今回はパソコン上で作成した電子アルバムを冊子化してもらいました。 大変緊張しながら発表した国際学会に引き続いて実施した医院旅行や … 続きを読む
ワイピオ渓谷
子ども達の春休みの期間に家族でハワイに出かけました。ハワイ島には何度か行きましたが、今まではワイピオ渓谷は崖の上の展望台から遠く眺めるのみでした。今回は四輪駆動車に乗せてもらって谷底まで下りていき、乗馬で渓谷を散策しまし … 続きを読む
55
55という数字はかつてプロ野球界で特別な意味を持っていました。 年齢としては特別な区切りは何もない55歳の誕生日を迎えました。改めまして、多数のお祝いメッセージをいただきまして大変ありがとうございます。 人生の終盤を迎え … 続きを読む
ペルシャ料理
ペルシャ料理 和食の醤油に相当するペルシャ料理の調味料はターメリック(ウコン)です。これにシナモン、ナツメグ、クローブ、オールスパイス、コリアンダー、クミンといったスパイスが加わります。ペルシャの代表的な料理はピラフです … 続きを読む
「エメラルドグリーンとともに50年」
私の叔父、中西文彦の個展を訪ねました。油絵のバックにアルファベットの細かい活字が書かれています。絵筆で描こうとすればいかにも大変そうで、印刷された紙を予め貼っておいてその上に絵を描いたようです。会場にいた叔母に尋ねてみる … 続きを読む
醤油瓶のラベル
醤油蔵の梁に醤油瓶ラベルのコレクションがびっしりと張り付けてありました。キッコーマン醤油やヤマサ醤油のロゴが見えます。
杉玉
杉玉 軒下にスズメバチの巣がぶら下がっているようにも見えますが、スギの穂を束ねててボール状にした杉玉というものでした。酒蔵の軒先に杉玉が下げられると新酒ができたことを知らせることになるそうです。ボージョレヌーボーのように … 続きを読む
山本歯科医院
山本歯科医院 いわみ歯科クリニックに引き続き、京都駅前の山本歯科医院を訪ねました。院長の山本晴彦先生は大学の6年先輩で私が学生時代は口腔治療科で診療されている 姿を見かけました。副院長は院長のお母様で90を過ぎても診療さ … 続きを読む
いわみ歯科
いわみ歯科 京都市中京区西の京円町で開業している岩見行晃先生の歯科医院を見学しました。岩見先生は24年間、大阪大学歯学部保存科で研究・診療に従事され、歯学部 同窓会では私と同じ庶務の担当でした。昨年開院された医院は診療室 … 続きを読む
人間ドック
人間ドック 毎年誕生月に夫婦で人間ドックに入ります。今年も特に異常は見当たらないという結果が出ました。胃の透視の差に飲むバリウムも慣れてきて、さほど苦しいとは感じなくなってきました。