サイトをGoogleで検索
-
最近の投稿
カレンダー
カテゴリー
- その他
- ひぐち歯科クリニック
- キノコ
- ハワイ
- 休診連絡・お知らせなど
- 国内観光・イベント
- 報道実績
- 大阪大学歯学部同窓会
- 学会・講習会
- 時事問題
- 未分類
- 歯科助手募集のお知らせ
- 歯科医師会
- 治療法、診療機器
- 論文
- 趣味・家庭
- 院長近況
- 院長近況1 子供たちの成長
- 院長近況2 マレーシア学会発表、医院旅行
- 院長近況3 第2回日本口臭学会学術大会
- 院長近況4-1 学会発表・医院旅行
- 院長近況4-2 モンゴル医療事情
- 院長近況4-3 南ゴビ探訪
- 院長近況4-4 モンゴル医療体験
- 院長近況4-5 モンゴル人
- 院長近況4 学会発表、医院旅行
- 院長近況5 雑草記
- 院長近況6-1 ハワイの文物
- 院長近況6-2 観光スポット
- 院長近況6-3 新聞記事
- 院長近況6 家族揃ってのハワイ旅行
- 院長近況7 北京・チベット
- 院長近況7-1 AAPD
- 院長近況7-2 北京
- 院長近況7-3 青海省
- 院長近況7-4 チベット
- 院長近況8-1 ハワイの観光スポット
- 院長近況8-2 ハワイの食
- 院長近況8-3 熱帯の植物
- 院長近況8-4 新聞記事
- 院長近況8 結婚20周年記念ハワイ旅行
- 雑草
- 雑草1
- 雑草2
- 雑草3
- 雑草4
- 雑草あれこれ
- 食べ物・お店
日別アーカイブ: 2020年11月18日
へバーデン結節、ブシャール結節、手根管症候群
倉吉市で整形外科医院を開業されている福嶋裕造先生の論文が2本続けて掲載されていました。福嶋先生は2か月に一度開催される木本塾で整形外科症例を発表されています。この論文の症例も以前に聞いているかもしれません。
汚れが残りやすいのはどこ?
奥歯 ボコボコしていて溝がたくさんあるため、歯ブラシを小さく動かして毛先が溝の中に入るように磨きます。生え始めで背が低い6歳臼歯は、横から歯ブラシを入れて磨きましょう。 前歯 歯と歯茎の境目、歯と歯の間を丁寧に磨きましょ … 続きを読む
原生林の伐採
江戸時代に北海道の探検や開拓が始まるまでは北海道の大地は森に覆われ、原野を流れる川は蛇行し、湿原が広がっていました。明治以降に本格化した開拓で手つかずの森の木々が切り倒され、切り株が掘り起こされ、石が取り除かれて整地され … 続きを読む
口臭に悩んでいませんか?
あなたは今、口臭に悩んでいませんか? 口臭は、本人が気付かないうちに周囲の人たちに不快感を与えてしまうものです。もし、あなたの口臭が人とのコミュニケーションの中で良好な人間関係の障害になるとしたら、積極的に治療した方がよ … 続きを読む