サイトをGoogleで検索
-
最近の投稿
カレンダー
カテゴリー
- その他
- ひぐち歯科クリニック
- キノコ
- ハワイ
- 休診連絡・お知らせなど
- 国内観光・イベント
- 報道実績
- 大阪大学歯学部同窓会
- 学会・講習会
- 時事問題
- 未分類
- 歯科助手募集のお知らせ
- 歯科医師会
- 治療法、診療機器
- 論文
- 趣味・家庭
- 院長近況
- 院長近況1 子供たちの成長
- 院長近況2 マレーシア学会発表、医院旅行
- 院長近況3 第2回日本口臭学会学術大会
- 院長近況4-1 学会発表・医院旅行
- 院長近況4-2 モンゴル医療事情
- 院長近況4-3 南ゴビ探訪
- 院長近況4-4 モンゴル医療体験
- 院長近況4-5 モンゴル人
- 院長近況4 学会発表、医院旅行
- 院長近況5 雑草記
- 院長近況6-1 ハワイの文物
- 院長近況6-2 観光スポット
- 院長近況6-3 新聞記事
- 院長近況6 家族揃ってのハワイ旅行
- 院長近況7 北京・チベット
- 院長近況7-1 AAPD
- 院長近況7-2 北京
- 院長近況7-3 青海省
- 院長近況7-4 チベット
- 院長近況8-1 ハワイの観光スポット
- 院長近況8-2 ハワイの食
- 院長近況8-3 熱帯の植物
- 院長近況8-4 新聞記事
- 院長近況8 結婚20周年記念ハワイ旅行
- 雑草
- 雑草1
- 雑草2
- 雑草3
- 雑草4
- 雑草あれこれ
- 食べ物・お店
日別アーカイブ: 2021年1月13日
手相診
高麗手指鍼を打つ前に、手相を見て問題点を調べます。手の各部位が五臓六腑に相当します。しわが多い場所があれば、その臓腑に虚や邪があるとわかるそうです。生命線のしわが途中で途切れていたり、ずれていたりすると、それに相当する年 … 続きを読む
歯が抜けてしまったときには
転んだりけんかをしたり、また予期せぬ事故などによって子供の前歯がグラグラになったり(不完全脱臼)、抜け落ちてしまう(完全脱臼)ことがよくあります。そのような場合、歯科医院へ行く前に必ず適切な応急処置を行いましょう。その後 … 続きを読む
進行する根面う蝕と進行しない根面う蝕
根面う蝕には、放置しても全く進行しないタイプと徐々に進行していくタイプがあります。 進行する根面う蝕(活動性根面う蝕) 黄色や薄い茶色でつやがなく、表面がプラーク(歯垢)で覆われていて軟らかめ。薬物により進行を止めるか、 … 続きを読む
奥の院
室生寺を訪れた人は三つの国宝建造物よりも奥の院の方を覚えていると思います。急な石段を延々と登るのはとても大変だからです。奥の院の裏手から下の石段を見下ろすのは怖くて腰が引けます。清水寺の舞台よりも恐怖感が大きいです。