
院長・スタッフ紹介
歯の色や口臭にコンプレックスがあると、人前でどうしても口を
閉じてしまいがちになり、笑顔を見せる機会が少なくなってしまいます。
口元を引き立たせる白い歯、口臭の全くない透明な息はあなたの品性を
高め、自信に満ちた輝く笑顔へと導いてくれるものです。
そして素敵な笑顔の持ち主は年齢・性別を問わず、
近くにいるだけでパワーをもらえる素晴らしい存在です。
本来のあなたの魅力を
100%引き出すオーラルケアで、
あなたの生活の質のランクアップを
お手伝いさせていただきたい、
それが当クリニックからのご提案です。
1981年 同年 |
同志社高等学校卒業 大阪大学歯学部入学 |
1987年 同年より |
大阪大学歯学部卒業 大阪大学歯学部附属病院第2口腔外科にて 卒後臨床研修 |
1991年 同年 |
大阪大学大学院歯学研究科博士課程修了 松阪市民病院歯科口腔外科勤務 |
1992年 | 松阪市民病院歯科口腔外科部長 |
1995年 | 「アリスデンタルクリニック」院長 |
2005年 | 「ひぐち歯科クリニック」開設 |
2007年 同年 同年 |
インターネット医科大学口腔内科教授
就任 口腔外科総合研究所開設 ドライマウス研究会認定医取得 |
2009年 同年 |
「医療法人慶生会」開設 茨木市立北中学校校医 |
2010年 同年 |
日本口臭学会評議員 「口腔外科・口腔内科情報センター」開設 |
2012年 | 大韓審美歯科学会 秋季学術大会(韓国)に招待され 講演 |
2014年 同年 同年 |
口臭専門医 第11回アジア予防歯科学会国際大会(中国)に招待され講演 大韓予防歯科学会 秋季学術大会(韓国)に招待され講演 |
2015年 | 厚生労働省 臨床研修指導医 |
2018年 | 日本中医学会 中医学認定医 |
日本歯科審美学会
日本口腔外科学会
日本口臭学会
日本歯科東洋医学会
日本口腔顔面痛学会
日本心身医学会
日本東洋医学会
ドライマウス研究会
抗加齢歯科医学研究会
一般医・精神科医ネットワーク研究会
診療日 /木曜日
他の曜日は大阪大学医学部附属病院歯科治療室にて
治療を担当
木曜日に診療を担当します松井です。大学病院では虫歯や根管治療を専門に診療・研究を行っています。趣味は旅行と料理です。 診療では、充分な説明を行い患者様の疑問や不安を解消し、患者様に寄り添い、かつ、自分が受けたい治療を患者様に提供するよう心がけています。
※メールソフトからお問い合わせの方はこちら『higuchi@web-know.com』